委託販売|動画紹介・全国/海外販売対応
「委託販売」とは、ご売却ご希望のお品物を当店にてお預かりし、当店のお取り扱い品として販売する売却の方法です。
宅配・出張引き取り (要予約・無料)にてお預かりいたします。出張エリアは東京とその近郊(応相談)となります。宅配についても配送料当社負担にて承ります。
※現在、委託販売は基本的にエレキギターのみのお取り扱いとなります。その他カテゴリー商品については個別にお問い合わせください。もちろん、ベース、アコースティックなど買取は可能です。
【委託販売のメリット】
お品物売却の方法には「委託販売」の他当店を含む楽器店やリサイクルショップなどの「買取」や、個人間での売買を行えるオンラインサービスなどのプラットフォームを利用するなどがございます。
・「委託販売」では、基本的に「買取」に対しお戻し金額が大きくなります。
「委託販売」ではあくまでお預かりし販売を代行するサービスの為、取り扱い店がお品物を「在庫」として持つリスクを減らすことができるということ、そしてお支払いがお品物の販売後となることが大きな理由です。
個人間でのお取引では、必要手数料が最小限となりますが、買い手・売り手共に取引後のトラブルや保証などのサービス、対応が難しいこと、「信用」の点で楽器専門店の取り扱い価格で販売することが難しいことが挙げられます。
「委託販売」であれば、「専門店価格」での販売はもちろん、保証、アフターサービスもご提供いたしますのでご購入者様も安心してお求めいただけます。
まずは事前見積り:ご希望のお品物をお知らせいただくと、概算のお取り扱い金額、お戻し金額をご案内します(現物確認後に最終確定)。
【委託販売のデメリット】
「委託販売」のデメリットは「お支払いがお品物の売却後となる」こと、販売価格に応じた「手数料を頂戴する」こと、「お戻しの際に調整手数料(+配送の場合配送料)を頂戴する」ことです。
・お支払いはお品物の売却・納品(購入者様のお手元に到着)した最短7営業日、通常10〜14営業日以内(最大3週間)に手数料を差し引いた金額をお振込致します。(振込手数料は当社で負担いたします。)
・委託販売の手数料割合は販売金額により変動いたします。
→「税抜販売価格の10%+¥40,000」
お支払い額=税抜販売価格−(税抜販売価格×0.1+40,000)(小数点以下の端数は当社基準にて調整)
例)
①税込販売価格¥1,280,000の場合
お客様へのお支払い金額¥1,007,273、手数料率13.4%
②税込販売価格¥798,000の場合
お客様へのお支払い金額¥612,909、手数料率15.5%
③税込販売価格¥498,000の場合
お客様へのお支払い金額¥367,455、手数料率18.8%
※2025年5月現在。価格は税込(総額表示)です。手数料率は総額に対してかかる消費税分を除いて算出しています。税務上の取り扱いや商品の対価の適格請求書の扱いは利用規約(第16条「税務上の取り扱い」)をご確認ください。
まずは事前見積り:ご希望のお品物をお知らせいただくと、概算のお取り扱い金額、お戻し金額をご案内します(現物確認後に最終確定)。
【ギターバイヤー増田の委託販売の特徴】
・基本的に全てのお取り扱い品を動画にて丁寧にご紹介、デモ演奏なども用意し販売促進に最大限尽力いたします。
・当店のWebページはもちろん、「デジマート」にも出品し、日本全国への配送はもちろん、海外(※)からのご注文にも対応いたします。
※CITES対象材(例:ブラジリアン・ローズウッド)を含む商品は海外への販売は対象外となります。
・掲載する写真にも拘ります。高品質なカメラを使用することはもちろん、照明や画角などを工夫し、お品物の良さを最大限お伝えできるよう尽力します。
・お預かりのお品物は弦交換はもちろんクリーニング、セットアップを施し万全な状態で販売いたします。
・お品物は温度、湿度を管理した室内にてケースに入れ保管、管理いたします。もちろん、個体に応じて保管方法(弦の緩める/緩めないなど)も調整します。
【委託販売に必要なもの】
・委託申込フォームの入力(別途ご案内いたします。)
楽器をお送りいただく際、下記ご同梱ください。
①顔写真付きの身分証明書のコピー両面※
②住民票の写し(コピー不可、発行より3ヶ月以内)※
③商品売却時のお支払い先の口座情報(手書き可)
※対面での手続きの場合には①②は不要です。その場で顔写真付きの身分証明書を確認、番号等控えさせていただきます。
【委託販売の流れ】
①ご利用規約の確認
当ページ内下部にございます。
②お見積もり
委託販売ご希望のお品物の詳細をご教示下さい。概算のお見積もりを致します。
③楽器、必要書類の受け渡し(送付)
配送の場合、必要書類をご同梱の上、お品物を弊店に着払いでお送り下さい。お伺いしてのお引き上げや、直接の受け渡しが可能な場合、別途ご案内いたします。
④確認、販売開始
現物を確認の上、改めてお見積もりを致します。ご同意頂き次第、販売開始いたします。
お気軽にお問い合わせください!
委託販売ご利用規約
タップして表示
第1条 「利用者情報の管理・取り扱い」
ギターバイヤー増田のOnline Shop(屋号名:antproject、GBM株式会社 代表者:増田圭祐、以下弊店)は以下の場合を除き、弊社が管理する利用者の登録内容を第三者に開示、提供はいたしません。
1) 法律や条例の適用を受ける場合。
2) 法的効力のある要求が、第三者からある場合。
3) 人の生命、身体または財産の保護の為に必要となり対象となる利用者の同意を得る事が困難である場合。
4) 対象となる利用者の事前の同意・承諾を得た場合。
第2条 「運営の中断・中止」
弊店は円滑なサービスの提供のため以下の理由により利用者に予告無しに当サイトの運営を一時休止することが出来るものとします。
1) システムの定期的又は突発的な理由による保守点検が必要になった場合。
2) 天災、事変、第三者による妨害行為などにより、運営が困難になった場合。
3) その他、弊店がやむを得ずシステムの停止が必要と判断した場合。
弊店は本条に基づく運営の中断、中止によって生じた利用者の損害について一切の責任を負わないものとします。
第3条 「委託販売の条件」
委託販売の対象となる商品は正規品で、かつ、お客様ご本人が所有するものに限ります。
またその判断は当店にて行います。
第4条 「委託販売がご利用頂けない場合」
下記に一つでも該当する場合、委託販売をお受け致しかねます。
また、委託販売契約成立後に下記の事由に該当することが判明した場合は即座に委託販売契約を解除し、配送料をお客様のご負担にて商品をご返却致します。
1) 当サイトにおいて正規品ではないと判断された商品
2) お客様ご本人の所有でない商品
3) クレジットカード、ショッピングクレジット等のお支払いが完了していない商品
4) 他の店舗やWebページ、サービスなどに出品、販売中の商品
5) 著しい破損、演奏するにあたり支障をきたす商品
6) 商品の金額査定のみが目的であるお客様の商品
7) 弊社の提示する参考販売価格とお客様のご希望価格に著しい金額の開きがある場合のお客様の商品
8) 盗難品や遺失物など販売することが相応しくない商品と判断した商品。
※弊店の判断で警察に通報する場合がございます。
第5条 「免責事項」
弊店は当サイトの内容、ならびに利用者が当サイトを通じて得られる情報などについて、その正確性、有用性などのいかなる保証も行なわないものとします。
当サイトにリンクしている他のいかなるWebページの内容にも責任を負いません。
また、利用者が当サイトにアクセスすること、または他のサイトを使用することから生じるいかなる損害にも責任を負いません。
第6条 「委託販売のお申込み」
委託販売のお申し込みには専用のお申し込みフォームの入力の他、「顔写真付き身分証明証のコピー」(運転免許証、パスポート等)、「住民票の写し」の2点が必要となります。(非対面手続きの場合。対面の場合は写真付き身分証明証の確認のみ。)
委託申込書と身分証明書との内容に相違がある場合、また虚偽の記載があった場合、委託販売をお受け致しかねます。
お客様はお申し込みと同時に、本規約に同意申込内容を当店が確認、了承した時点で当店との間に委託販売契約が成立します。
第7条 「販売価格」
当店にてお客様の商品の状態や市場売価を検討した上で、参考販売価格を提示、お客様のご希望される価格とご相談の上、設定致します。
お申し込み前に製品名や年式、状態、画像等をご申告、確認させていただくことで目安となる価格をご提示いたしますが、
実際の販売価格は現物を確認した上でのご提示となりますので、事前の参考価格と大きく異なる場合もございます。
販売期間中はお客様のご意向により、当店との協議の上、販売価格の改定をする事が可能です。
価格改定に関しては、当該商品の問い合わせ等の状況を考慮の上ご相談、決定させて頂きます。
第8条 「委託販売期間」
商品をお預かり後委託販売開始までに、リペアやメンテナンス、撮影など、掲載準備期間として約1週間程度頂戴いたします。
従って販売期間は、当店(Webページ)に掲載を開始してから180日間と致します。
委託販売期間内に販売が成立しない場合はご相談の上継続、もしくはご返却致します(配送の場合は着払い)。
ご返却の際には事務手数料・調整手数料として¥11,000(税込)を請求いたします。
※委託販売期間中(更新期間も含む)は常に商談や販売の可能性がございます。
当店にて委託販売として商品をお預かりしている期間は、常に弊社の販売業務を優先させていただきます。
販売のキャンセル及び契約の早期終了をご希望される場合は早めにご相談ください。
ご返却の際には事務手数料・調整手数料として¥11,000(税込)を請求いたします。
第9条「商品の受け取り・引き渡し」
商品は配送もしくは出張にてお預かり、基本的に配送にてご返却を致します。
商品の梱包は段ボール箱や緩衝材を十分にご用意いただき、破損のないよう、くれぐれもご注意下さい。(配送に使用する梱包資材については当店の判断により処分する場合がございます。)
委託販売及び買取(下取り)ご希望品の到着時の運送事故は各配送業者の補償規約に準じます。ご希望の方には梱包方法をご案内します。お困りの際は必要な手続や情報提供等のご協力をいたします。
商品の受け取り・引き渡しについては利用する各配送業者の約款に基づくものとします。
梱包の方法について、ご不明な点などございましたらお気軽にご相談ください。
弊店が商品を配送業者に引き渡した時点で、荷物(商品)の滅失又は破損等についての責任及びお客様への荷物の引渡しなどの責任について当店はこれを負わないものとします。
第10条「修理・調整」
委託販売にあたり、事前に当店にて商品をチェックさせて頂き、修理が必要と判断した場合、お客様と相談の上、修理・調整を行います。
その際の代金はお客様のご負担となり、販売後お渡しする金額から差し引かせて頂きます。
また、販売ができなかった場合もしくはお客様のご希望でお戻しする場合は、事務手数料・調整手数料¥11,000(税込)とともに修理・調整代金を請求いたします。
第11条「買取への切り替え」
委託期間中に販売ができなかった場合もしくは期間中にお客様のご希望があった場合、基本的に当店で買取させていただくことが可能です。
その際には弊店より買取価格をご提示、お客様がその価格にご同意頂き、別途ご契約頂いた場合に買取が成立致します。
弊社とお客様で買取が成立した場合には、事務・調整手数料はかかりません。
(販売に際し有償修理を行なっている場合、その代金は買取価格より差し引かせていただきます。)
第12条「販売方法、販売促進」
お預かりしたお品物は「Online Shop by ギターバイヤー増田」内に掲載、販売いたします。(行商の為事務所よりお持ち出しする場合もございます。)
通信販売の他、外商などの対面での商談も行う場合もございます。その際、お預かりのギターを持ち出しいたします。
また、お預かり品の販売促進のため、お品物本体や付属品などの写真掲載や、当店と連動するYoutubeチャンネル「ギターバイヤー増田」のコンテンツとして動画でのご紹介をいたします。そのコンテンツ内で、お品物の調整や点検、一部パーツを取り外ししたりする場合もございます。
また、お取り扱いに際しその製品名の表記、コンディション等の表現、また調整や販促に必要なお取り置きなどは全て当店の判断で行うこととします。
第13条「販売手数料」
お預かりした商品が販売できた場合、販売代金に応じた金額を販売手数料として頂戴いたします。
→「税抜販売価格の10%+¥40,000」
お支払い額=税抜販売価格−(税抜販売価格×0.1+40,000)(小数点以下の端数は当社基準にて調整)
※2025年5月現在。価格は税込(総額表示)です。手数料率は総額に対してかかる消費税分を除いて算出しています。税務上の取り扱いや商品の対価の適格請求書の扱いは利用規約(第16条「税務上の取り扱い」)をご確認ください。
委託販売期間中もしくは満了時までに販売に至らず、お品物をお戻しさせていただく場合、事務手数料・調整手数料¥11,000(税込)を(販売に際し有償修理を行なっている場合、その代金も合わせて)請求いたします。
第14条「販売代金のお支払い」
販売代金は、商品の購入者がご決済、その後(または同時に)商品の納品が完了した後、最短7営業日、通常10〜14営業日以内(最大3週間)でお振込いたします。(但し、金融機関が休日の場合は翌営業日となる場合がございます。)
その際、お振込手数料は弊店にて負担いたします。
お支払い金額は、第13条の販売手数料、第10条修理・調整代金(有償修理を行なった場合のみ)を差し引いた金額をご入金致します。
代金の振込先は申込者様ご本人の名義の口座のみといたします。
第15条「お預かり中のお品物の保証」
当店がお預かり商品に責任を負うのは、商品到着後、商品査定を行い、
お客様に状態説明をした段階で発生し、その後当社過失により破損した場合のみ責任を負うものとします。
ご購入をご検討のお客様の試奏等による傷等に関しては責任を負いかねます。
当店の責任(天災、騒じょう及び類似の損害を除く)で委託品を汚損もしくは紛失した場合、現在の販売価格に関わらず、販売価格決定の際に当店の推奨した予想販売価格にて委託販売が成立したと同様に処理します。
第16条「税務上の取り扱い」
税務上受託販売に関する当店の売上は受託手数料相当額(純額)のみとし、商品の対価部分に係る適格請求書の交付方法(委託者発行/当店による代理交付または媒介者交付特例の利用)は、取引ごとの精算書に明示します。
第17条「著作物について」
動画、画像、商品情報、デザイン等、当店Webページに掲載されている著作物の著作権は、弊店及び制作者に帰属するものとします。
第18条「管轄裁判所」
本ご利用規約に記載なき事項については、双方が誠意をもって協議するものとします。
協議によって解決できない場合は、さいたま地方裁判所を第一審専属管轄裁判所とします。
第19条「規約の範囲及び変更」
2024年9月以前にご契約いただいた各サービスにつきましては、当店運営元の変更につきGBM株式会社(代表取締役:増田圭祐)とのご契約へ切り替えさせていただきます。提供するサービス内容の変更や、お客様で必要な手続きはございません。
本規約は当店提供のサービス及びそのWebページを利用することに伴う全ての事項に対して適用されるものとします。
弊社は、全ての利用者の承諾を得ること無しに本規約の変更・追加・部分改廃が出来るものとします。
また、内容を開示した時点で全ての利用者はこれを承諾したものとします。
以上
古物商許可番号 第431030065129 埼玉県公安委員会
GBM株式会社
最終更新2025/8/30
出張サービスご利用規約
タップして表示
最終更新日:2025年9月6日
本規約は、当社が提供する「出張サービス」(商談用ギターの持ち込み、および委託販売・買取品のお預かり)をご利用いただく際の条件を定めるものです。法的助言ではありません。必要に応じて専門家へご確認ください。
1. 適用範囲
本規約は、当社の出張サービス(以下「本サービス」)をご利用になるすべてのお客様に適用されます。
2. 本サービスの内容
商談用ギターの持ち込み:販売・買取のご相談に際して、当社担当者がご希望のお品物を持参し現地でご確認いただけます。カフェでの商談も含みます。
委託販売・買取品のお預かり:現地にて簡易的な確認のうえ、委託販売または買取を前提としたお預かりを行います。
非対応事項:現地での修理・大型調整・パーツ交換等の作業は原則行いません(必要時は別途ご案内)。
3. 料金
出張料:無料(エリア・日程の条件あり)
委託販売の手数料・買取条件等は、別途当社規定・個別合意に従います。- 日程確定後、その出張当日キャンセルについては、キャンセル料¥11,000(税込)を請求いたします。
4. 対応エリア・日程
出張可能範囲は東京とその近郊とします。エリア外は個別にご相談ください(交通事情、駐車可否、施設規約によりお受けできない場合があります)。
日程はお申し込み後、当社からの確定連絡をもって確定します。
5. 所要時間の目安
1件あたり30〜60分程度(商談内容・搬出入状況により前後します)。
6. 予約・変更・キャンセル
変更・キャンセル方法:前日の23:59までにご連絡ください(メール・メッセージ等、当社が指定する手段)。
前日まで:無料。
当日キャンセル:1訪問につき 11,000円(税込) を申し受けます。無断キャンセル・ご不在も同様です。
上限:同一訪問枠内で複数案件を予定していた場合でも、当日キャンセル料は1回分(11,000円・税込)を上限とします。
免除・減免:天災・大規模交通障害・感染症罹患等、やむを得ない事由が客観的に確認できる場合は免除または減額することがあります。
当社都合による中止:悪天候・安全確保・車両/機材トラブル等により当社が訪問を中止/延期する場合があります。これに伴うお客様の間接損害(休業補償・交通費等)は補償いたしかねます。
7. お預かり時の条件
本人確認:運転免許証等の公的身分証でご本人確認を行います。
所有権の確認:所有者ご本人の同意が必要です。第三者所有物はお預かりできません。
お預かり証の発行:機種名・シリアル・付属品・外観状態・想定販売条件等を記載したお預かり証を発行します。内容に相違がないかその場でご確認ください。
梱包・運搬:当社標準の梱包にて安全に運搬します。運搬時の破損・盗難等については当社の過失範囲で実損補償します(減価・時価評価・免責条項あり)。
8. お客様のご協力事項
搬入経路・駐車スペースの確保、共用部・施設ルールの事前確認をお願いします。
ペット・喫煙・高温多湿・粉塵等、楽器の保全に支障がある環境での商談はお断りする場合があります。
9. 支払い方法(キャンセル料等)
当日キャンセル料は、請求書発行日から7日以内にお支払いください。
お支払い方法:銀行振込
振込手数料はお客様負担となります。
10. 免責事項
建物規約・道路事情・気象条件・第三者の行為等、当社の合理的管理が及ばない事由により生じた遅延・中止・損害について、当社は責任を負いません。
楽器の経年変化・潜在不具合・輸送前からの微細な傷等は補償対象外となる場合があります。
11. 個人情報の取り扱い
本サービスに関連して取得した個人情報は、当社プライバシーポリシーに基づき適切に管理し、本人同意なく目的外利用・第三者提供は行いません(法令に基づく開示要求等を除く)。
12. 準拠法・合意管轄
本規約は日本法に準拠します。本サービスに関して当事者間で紛争が生じた場合、当社本店所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。
13. 規約の変更
当社は必要に応じ、本規約を改定することがあります。最新の内容は当社ウェブサイトまたは書面にて告知します。
14. 連絡先
事業者名:ギターバイヤー増田 / GBM株式会社
連絡先:antproject.guitar@gmail.com
委託販売のよくある質問Q&A
委託販売のサービスの申し込みにお金はかかりますか?
お申し込み時に手数料は頂戴いたしません。必要書類(住民票の写し等)にその発行手数料等がかかる場合がございますが、当サービスは基本的に成果報酬型となります。お引き上げ時やお取り扱いに際しリペアを要した場合、所定の手数料やリペア料金を別途頂戴する場合がございます。
委託販売希望品を自宅まで取りに来てもらうことは可能ですか?
可能です。出張可能範囲(東京とその近郊、応相談)であればご自宅等へお預かりにお伺いいたします。出張費用は無料です。お気軽にご相談ください。日程確定後、その出張当日のキャンセルについてはキャンセル料を申し受けます。ご利用規約をご確認ください。
遠方なのですがギターの受け渡しはどのようにすればよいですか?
基本的に配送にて承ります。梱包には十分ご注意ください。また、梱包資材がお手元にない場合にはこちらで手配いたしますのでお気軽にご相談ください(基本無料)。また、お送りの際も着払いでお送りください。
手数料は何%ですか?
具体的なパーセンテージは販売価格により変動いたします。税抜販売価格より手数料「税抜販売価格の10%+¥40,000」を差し引いた金額をお支払いいたします。
販売価格は自由に決められますか?
いいえ。販売価格についてはお品物ごとに、弊社の提案させていただきます価格と、お客様のご希望をすり合わせ決定いたします。もちろん、可能な限りご要望に添えるよう提案・尽力いたしますので、お気軽にご相談ください。
動画で紹介してもらえますか?
はい。弊社YouTubeチャンネルでのご紹介(※)や、デモ演奏、各種SNSなどを利用し販促に努めます。
※現在お預かりから販促用動画の作成まで1ヶ月〜頂戴しております。予めご了承ください。
預けてからどのくらいの期間で売れますか?
2023年4月〜2025年8月現在のお預かりから成約までの中央値は「28日間」となっておりますが、これは製品特性やお取り扱い価格等によっても大きく変わりますので、実際の成約までの期間をお約束するものではございません。あくまで参考程度とお考えください。
売れなかったらどうなりますか?
一つの区切りの目安として180日間を提案しておりますが、この期間内外にかかわらず、随時販売価格の改定や買取へのお切り替え、またお引き上げ(お戻し)に対応しております。また、目安期間を超えても必要なお手続きはございませんが、販売価格の改定を提案させていただく場合がございます。